fc2ブログ
| Main | All |
出初式(でぞめしき)  よく考えれば令和初~♪
一月七日 

お店の前を消防服?をまとったご婦人方が通ります。

え? なに?

DSCF0298_Moment.jpg

あ。 出初式(でぞめしき)

えーと。。。 お。 令和初 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

めでたい🎊



なんと。 

お店から徒歩三分の水辺の森公園が会場 w( ̄o ̄)w

花火が上がって 「一斉放水」開始⛲

DSCF0299_Moment.jpg

あいにくの雨 (´・_・`)

雨中の放水 ⛲   わかりにくい (^^;;



それでは、ズームアップ!!!

まぁ、これならなんとか ( ̄^ ̄)ゞ

12-08.jpg

長崎港の出初式らしく

船からも放水 ⛲

聞こえないでしょうが 「一斉サイレン」も鳴り響いています キタ━(゚∀゚)━!




聞いてないよぉ~💦

って感じで生け簀(いけす)の魚たちも

ざわざわ (^^;; 落ち着きません。

DSCF0300_Moment.jpg

伊勢海老とウツボのツーショット (^^;;

「映え」ます。

SNSでの♡いいね♡獲得にご利用頂けましたら

うれしゅうございますm(__)m





翌、一月八日は時ならぬ 強風が日本全国を襲いました。

もちろん、ここ長崎の出島でも ((´・ω・`;))

DSCF0310_Moment.jpg

のぼり旗がちぎれそう (^^;;

まぁ、勢いがあるとも考えられなくはない?かな?




暖冬の長崎港は

いわゆる「天使の梯子(はしご)」が連日 発生中 w( ̄o ̄)w

DSCF0317.jpg

空と海と山を舞台にダイナミックな光景が繰り広げられています。

なので。。。

いらっしゃいませぇ~♪










海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |