fc2ブログ
| Main | All |
もうすぐ梅雨入り? 猛暑の六月  お店の再開は かみんぐすーん!?
4月の末からお休みして

まもなく 一か月と半月  ( ;´Д`)

なかなか ☆お休み中☆ のお知らせを外すことが出来ません。 (6月10日 現在)

6-8.jpg

ですが、 日本国内のコロナは激減していますので

その時を いまかいまかと

待っているところです。

開店の時がきましたら 一番に お知らせいたしますので

いましばらく お待ちください m(__)m (6月10日 現在)



お休み中に心なしか 「みどり」 がさっわさーっと ( ̄▽ ̄) わっさー

植物界はノーコロナなんでしょうね。

ちなみに 長崎市で長崎市民はノーコロナでした ( ̄▽ ̄) どや。

9-1.jpg

アサガオもタネをまかなきゃいけないですね。

種まかなきゃ 花は咲かない なるほど (ー_ー)!! ←当たり前



海はかわりなく 海です。 ←港やろ?

さすがは 海 かと ←港だよ

6-5.jpg

対岸の世界遺産もかわりなく

ジャイアント・カンチレバークレーン

じっと 海鮮市場 長崎港の開店を待っています   *´艸`) ←おいおい

9-3.jpg

世界遺産ですが 現役で稼働しているので

非公開という なんだか 謎の世界遺産

なので 対岸からの眺めがベストポジション w( ̄o ̄)w

「映え」ます。




お店はお休み中ですが

お手入れは ちゃんと しております (≧▽≦)

エネルギー充電期間中ですから ⚡

6-13.jpg

でも おはしや お醤油 どんぶりのタレ メニューなどなど

お客様をお迎えするセット一式が

テーブルの上にないと

めっちゃ 広い (≧▽≦)



お店が再開しましたら

路面電車で 出島電停下車

海に向かって 徒歩五分 ♪───O(≧∇≦)O────♪


DSCF1339_Moment.jpg


色々な電車が走っていますので

お好みで ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

どこまで乗っても 一回 130円 ♪



日本全体では 鎮火したのかな?って



この夏

大活躍しそうな予感があるテラス席

はやく お客様をお迎えしたいです。 ( ̄▽ ̄)

6-11.jpg

寝ても覚めてもコロナの話題

あと少し  もう少しの

かみんぐすーん ( ̄^ ̄)ゞ だと思います。

その時は

どうぞ

いらっしゃいませぇ~♪














海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |