fc2ブログ
| Main | All |
夏の終りの長崎港  と言う事は  秋の始まり  港で海鮮丼の季節だぁー!
さあさ、お立ち会い。

ご用とお急ぎでない方は読んでみて

手前 ここに取り出したるは 二枚の写真

写真と申しましても 同じ写真とは限らない。

よーく見て じっと見て

どこがちがうか分かれば

いつか お店へ

いらっしゃいませぇ~(^0^))

DSCF1881.jpg

実は 普段の長崎港

三角公園前




そしてこちらが 台風接近の予報が出た時の

三角公園前

DSCF1989.jpg

そうです。

☆観光丸☆が いるか いなか の違い ( ̄▽ ̄)

移動している時を目撃したことがないという

不思議ぃ~。



不思議と言えば

お店のランチメニュー

☆スーパーイコ☆

思わず二度見しそうな

☆スーパーイコ☆

DSCF1875.jpg

なんと 「酢豚」のことです。

長崎では 「酢豚」のことを スーパイコ と呼びます。

さらに 九州北部では スーパーイコ と ( ̄^ ̄)ゞ

地元では何の不思議もないことですけど (〃▽〃) 地元あるある



8月も終わり  夏の終りが近づいてきました

蝉時雨(せみしぐれ)は虫の声にかわり

お店のの前には みごとな カキの実が (*^_^*)

DSCF1970.jpg

あれだけ猛威をふるった暑さも

徐々に涼しさへと変わってゆくのだと

教えてくれています。




そうなると もうホントに 

テラス席 一択かと

DSCF1940.jpg

お食事をしながら 眺める長崎港

お店の最大のセールスポイントであり

お店 そのものです。 ☆お店の名前が 長崎港☆



GO TO トラベル に GO TO イート

ういず コロナ ではありますが

旅する雰囲気は徐々に 徐々に

DSCF1945_20200828122816624.jpg

お店はいつでも開いています。

皆様をお待ちしています。



お店にいらっしゃったお客様には

親切に 丁寧に かつ 力強く (≧▽≦)

お迎えいたします。

DSCF1915.jpg

そして

お越しになられた お客様に 

お掛けする言葉は

いつも ひとつです。

なので。。。

いらっしゃいませぇ~♪


DSCF1933_202008281228112ad.jpg








海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |