fc2ブログ
| Main | All |
GO TO ながさき  海鮮市場 長崎港☆駅前店☆は 駅の前! ( ̄▽ ̄) 当たり前!?
GO TO トラベル 

GO TO イート

ふたつの GO TO が ういずコロナ と共に

動き出しました。


GO TO 長崎の玄関 長崎駅

DSCF2503.jpg

旅の方も 市民も

駅前の高架広場に昇ります。




なぜ?

眺めがいい ( ̄▽ ̄) ほんとに。



その高架広場に昇り 

路面電車のむこう グラバーさんの看板の下

文明堂のよこ

この通りを目指します (≧▽≦) ごー!

DSCF2504_20201015144658f95.jpg

分かりますか?

赤い矢印の示す場所

駅前商店街の通りです。





高架広場を左回りに歩きます。

右手に路面電車を眺めながら

じつに 旅っぽい +゚。*(*´∀`*)*。゚+ とらべるぅ〜♪

DSCF2507_2020101514465983e.jpg

路面電車の行き交いを眺めているだけの

旅の方や地元の方って

結構 いらっしゃいます w( ̄o ̄)w

映えます♪  SNSのネタにはおススメかも。





そうして 先ほどの ( ̄▽ ̄;; 

駅前商店街の通りに入ると

こんな感じ (*^▽^*)

なんか ほっとすとる どこの街にもあるような通り

DSCF2511_20201015144700076.jpg

この通りの中ほど

赤い矢印の辺り

そこ 海鮮市場 長崎港 ☆駅前店☆ が

あります キタ━(゚∀゚)━!




ほっとする通りの

ほっとするお店

DSCF2512_20201015144702281.jpg

DSCF2514_202010151447033f8.jpg

お昼のランチでもよし

夜のディナー? ( ̄▽ ̄;; にも

おひとりでもご家族でも

デートでも懇親会でも

お好みで ( ^^) _旦~~ 



駅前から眺める稲佐山

市民にとっては 日本一の (^0^/ やま!

DSCF2501.jpg

ぜひ、一度 ご確認ください (^^) ←何を

なので。。。

いらっしゃいませぇー♪



長崎港まで来たなら

出島ワーフへも

DSCF1989.jpg


おこしください。




海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |