fc2ブログ
| Main | All |
何はなくとも 長崎港には 海がある ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ただそれだけれ ここに来る理由🌊
何はともあれ

何はなくとも

長崎港には  海がある ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

タイトルなし

ただ、それだけで

ここに来る理由に なる! ( ̄▽ ̄) よね💦 ねぇ💦




コロナ対策にはテラス席 w( ̄o ̄)w

もう何度も 言ったかもしれないけれど

コロナ対策にはテラス席 w( ̄o ̄)w

DSCF4754.jpg

だって、誰がどうみても 考えても

コロナのいる理由がない ( ̄▽ ̄) よね💦 ねぇ💦



ランチはもう十年以上前から

お出ししています  



知らない方は知らないという ( ̄ー ̄;; い、いまさら💦

DSCF4781.jpg

ご存じな方だけ お得な感じだったので

改めて 明確に (◎_◎;) 

さて、 ご案内をどちらにしよう 

ぽ、ぽせい丼がおススメだけど (≧▽≦) どぉーなる!?



こぉーなりました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  やっぱりぃ〜💦

これで 遠くまで ランチを求めに行かれていた お客様が

テラス席でお食事を♪

DSCF4772-1.jpg

ランチはやっていないと思ってました💦 とおっしゃる方が 多く💦

行き届かずに  m(__)m  すみませんでした💦




ちなみに 日替りランチのクオリティ は

こんな感じ。

スーパイコ (酢豚) も美味しく

キビナとイカのお刺身は絶品 (≧▽≦)

DSCF4769.jpg

700円 (税込)なので お得感 120%

みなさま 口コミの方 よろしくお願い致します (〃▽〃)




何はなくとも

長崎には 歴史 がある (((o(*゚▽゚*)o)))

しかも 街中に 

現役として 最古の鉄橋 「 出島橋 」

マジ出島 ♪───O(≧∇≦)O────♪

DSCF4728.jpg

お店から 徒歩3分

出島資料館 横に それはある




蝙蝠(こうもり)の形をした銘板

そこには なんと!

明治43年築!!!   歴史だぁーーーー!!!

DSCF4731.jpg

これを見るためだけに

ここを歩くためだけに

ここに来る理由があります ( ̄▽ ̄) ←当店の個店的な意見です💦




日本の西の果て

長崎の海を

見に来ませんか?

DSCF4742.jpg

そこに 海鮮市場 長崎港のお店も

あります (*^-^*)

なので。。。

いらっしゃいませぇ〜♪




海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |