fc2ブログ
| Main | All |
紫陽花は「長崎市の花」  シーボルトが名付けた「おたくさ」の意味とは? 歴史を歩く出島の街で 海鮮丼♪
紫陽花は「 長崎市の花 」

七変化とも呼ばれて 多くの色の花が咲くけれど

意外と 「 紫 」はすくない

2_20230615124120240.jpg

その紫色の紫陽花

安心してください 咲いてます ( ̄^ ̄)ゞ

お店のある出島ワーフ ぜひ お訪ねを♪



色々な呼ぶ名がある紫陽花

シーボルトが名付けた 「 おたくさ 」

1_202306151241183a7.jpg

なぜ、「 おたくさ 」?

ググってみると。。。

あ~っ💦 ( ̄▽ ̄;; なんとまぁ💦



お店から徒歩5分

川の曲線がうつくしい

「 出島 」

8_20230615124128740.jpg

映えるので

お時間がありましたら

ぜひ お立ち寄りを♪




6月 梅雨

今年はここまで それほど雨が降らない 長崎市

6_20230615124126e00.jpg

それでも 梅雨は梅雨 

カラっと晴れる日はないので

当店、看板娘☆妹は 毎日 空をチェックしています ☔ OR ☀

今日は 傘立て要る? ( ̄^ ̄)ゞ ←そこなのね💦




空の様子を確かめていたら

たたたた💦と何かが通り過ぎて💦

9_20230615124130925.jpg

あらぁ~💦 ( ̄▽ ̄;; 

梅雨の長崎は色んな事が起こります (〃▽〃) ねぇ~♪




梅雨の長崎の移動には

路面電車が便利 🚋

7_20230615124126c82.jpg

どこまで乗っても140円🚋

海鮮市場 長崎港のお店へは

新地店は 長崎中華街下車

出島ワーフ店は 出島電停下車

どちらも お店まで徒歩5分

なので

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




5_2023061512412330b.jpg















11_20230615124130e2d.jpg





海鮮料理 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |