fc2ブログ
Prev | Main | All | Next
港町☆長崎に巨大な船 長崎ならではの遠近法!? 船🚢Vs路面電車🚋  軍艦島の乗り場はよっつ⛵ からの長崎はツツジ真っ盛り♪ 
ながさきに 巨大な国際観光船が戻ってきました🚢

街と一体化したような光景? 風景? 船景?

1_20230421123739c59.jpg

ほんとにビルですよね。 

ホテルみたいな ( ̄▽ ̄;; でっかぁー💦





その巨大な船と大きさが変わらないくらいに

でっかい路面電車🚋

これが 港町ながさきの遠近法 +゚。*(*´∀`*)*。゚+

2_20230421123742bb6.jpg

映えるので

旅する方は 是非 このスポットを逃さないように

ゲラバー園にいく途中で

撮れます♪ p(*^-^*)q




船と言えば 軍艦島へ行く船も

この港から出ております🌊

6_20230421123745d86.jpg

ですが

狭い範囲に乗り場がよっつ ( ̄○ ̄;; おぉ💦

渡し船の会社と乗り場のご確認を💦

お間違えのありませんように m( _ _ )m



お間違えのないように

出島ワーフのお店に来る時には

路面電車🚋なら 出島電停で降りてください🚋

8_20230421123750d03.jpg

出島電停から 横断歩道を渡り

海に向かって 徒歩五分

あっという間に (」*´∇`)」




国際観光船を眺めながらお食事を♪

港の海鮮丼屋に着きます🌊

5_20230421123744d4b.jpg

港の見えるテラス席か

冷暖房完備な店内か

お客様のご注文は ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ どっちぃ~♪



店内にある大きな生け簀(いけす)から

産地直送的に♪

3_20230421123744881.jpg

看板娘☆妹が

お魚を獲る様子が 撮れる!? (〃▽〃) かも♪

SNSへ是非 (* ´ ▽ ` *) あっぷあっぷ🌊



長崎はどこへ行っても

ツツジが満開♪

13_20230421123753092.jpg



15_20230421123756c01.jpg





14_202304211237566cf.jpg


なので

長崎へ 新地へ 出島へ

海鮮市場 長崎港のお店へ

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






11_20230421123750edf.jpg







7_20230421123748e0c.jpg






12_202304211237538e1.jpg






海鮮料理 | comment 0 | Top ↑
日本中に黄砂がぁ~💦 ミサイルもぉ~🚀 空が騒がしいけれど 春は海鮮丼! 花は桜🌸からツツジへ ( ̄▽ ̄) 長崎へ いらっしゃいませぇ~♪
全国的に黄砂が ( ̄▽ ̄;; 大飛来💦

ですが

長崎は まだ 霞(かす)むくらい 

2_2023041411312437e.jpg

春は 霞(かすみ)か雲かぁ~♪ 

と 歌にもありますからね。




それでも 全国的にひどい💦とニュースでいうものだから

看板娘☆妹は考えました (〃▽〃)

1_20230414113121ced.jpg

これで完璧~♪

はい。 はい。 完璧です。 ( *´艸`) 



今年も桜🌸も散る時が来て

けれど 葉桜はサクラにとっては 一番健康な状態

来年もまた さくらって下さいますように🌸

12_20230414113135411.jpg

咲くも桜🌸 散るも桜🌸かぁ~🌸

意味は違うかもしれないけれど

きれいですねぇ~🌸 p(*^-^*)q



さくら🌸は散っても

長崎では

ツツジが咲く♪

8_2023041411313073c.jpg

ツツジの後には

紫陽花がぁ~♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 花まつりやぁ~🌼




黄砂が落ち着けば 春爛漫♪

ゴールデンウィークも目の前に🎉

5_202304141131274f2.jpg

なんかちょっとスッキリ♪した

テラス席🌊

海を眺めながら 海鮮を🌊



お店へは路面電車がおススメ🚋

どこまで乗っても片道140円🚋

6_202304141131270fe.jpg

出島電停で降りてから

海に向かって歩いて5分♪

なので

長崎へ 新地へ 出島へ

海鮮市場 長崎港のお店へ

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



巨大な国際観光船のいる港

水辺の森公園

7_202304141131302ee.jpg

旅する方にも超おススメな場所です🌊



9_20230414113132b9a.jpg





11_20230414113133355.jpg




海鮮料理 | comment 0 | Top ↑
春うらら なのか 菜種梅雨 なのか どちらにしても 「 春 」でしょ♪ (●^o^●) からのぉ~ 長崎 DE 海鮮丼🍚
完全に春🌸

春うらら~♪

出島ワーフの設備管理をする車まで 春うらら♪

3_2023040710145108a.jpg

お客さまにはちょっとご迷惑をおかけしますが ( ̄▽ ̄;;

お仕事 ご苦労様です m(__)m




と思ったら ( ̄▽ ̄;; 霧雨ぇ~☔

降り始めたら 数日間 降り続く☔

菜種梅雨と言うのだそうです☔

12_2023040710145938e.jpg

お手紙などでは( メールかな )

菜種梅雨の候、とご挨拶してもよろしいようです。

使ってみようかしらん (〃▽〃)



巨大な国際観光船が戻ってきましたが

なんと! 2隻同時入港!!!

3年半ぶりなんだそう。

5_2023040710145383d.jpg

1000人以上の乗客がお店の周りを散策することもあり

一度にご来店頂くこともあり ( ̄▽ ̄;; ドキドキ…

どうなるか分からないスリル?があります💦←嬉しい悲鳴💦



菜種梅雨でも元気な看板娘☆妹

梅雨空に ふわり♪

1_2023040710144813c.jpg

お客さまも 長崎港をバックに

ふわり♪して SNSにあっぷ♪ あっぷ♪ p(*^-^*)q

メリーポピンズのように☔←古い? ( ̄▽ ̄;; ねぇ、古い?



お店へは カラフルな路面電車でGO! ←ノーマルでも快適🚋

どこまで乗っても片道140円 🚋

2_20230407101450407.jpg

どこから乗っても 出島電停下車🚋

海に向かって徒歩5分♪

そこが 海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店です🌊

なので

長崎へ 新地へ 出島ワーフへ

海鮮市場 長崎港へ

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村













8_2023040710145665d.jpg






11_2023040710145713e.jpg






7_202304071014546d8.jpg




13_202304071029190ec.jpg

海鮮料理 | comment 0 | Top ↑
3月は終わり? 4月の始まり? いえ、春真っ盛り🌸 さくら サクラ 桜🌸  国際観光船も帰ってきた長崎へ! いらっしゃいませぇ~♪
あっと言う間に 3月も終わり

あっと言う間に 4月が始まる 

8_20230331105007d07.jpg

いえ、終わりでも 始まりでもなく

春 真っ盛りですぅ~🌸 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



3月30日 長崎 桜 満開🌸🌸🌸

桜と船と女神大橋

3_20230331105003bb5.jpg

やっぱり 平和が一番

戦争なんかしている時じゃない💦




花もいいけど 刺身もいい (((o(*゚▽゚*)o)))

刺身は海のそばで食べると 

何杯(何倍)か (* ´ ▽ ` *) おいしい♪ ←当店の意見です💦

1_20230331105001c2c.png

まぐろホタテ丼は メニュー外ですが

オーダー頂けると

出てきます (●^o^●) ←メニューに入れなよ💦



ランチの美味しいお店は いいお店♪

平日の日替りランチは がんばる板前さんの昼ランチ♪

2_202303311050039d7.jpg

なんと! 701円♪ですが

数に限りがあります ( ̄▽ ̄) お早めにぃ~♪



春なので

看板娘☆妹も ひょっこり 現れます♪

5_20230331105004e3e.jpg

お気をつけください m(__)m ←そなのか💦



嘉代子桜

長崎には原爆にまつわる悲しい物語がいつくもあります

7_20230331105006b07.jpg

もう老木になった桜ですが

みなさんの懸命な努力で

今年も無事に咲きました🌸



長崎市 城山小学校

長崎の旅でお時間がありましたら

ぜひ、お訪ねください🌸

11_20230331105010714.jpg

海鮮市場 長崎港のお店から

路面電車と徒歩で30分 🚋

海鮮市場 長崎港のお店まで

路面電車と徒歩で30分 🚋

なんと、同じです! ( ̄▽ ̄) ←当たり前やろ💦



長崎の港に 国際観光船が帰ってきました 🚢

海外からのお客様のたくさんお店に来て頂いてます♪

もう、ほんとに コロナ前と同じように +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

9_20230331105010109.jpg

マスクをして旅するか

マスクをしないで旅するか

お好みで (〃▽〃) よろしいそうです♪

なので

長崎へ 新地へ 出島へ

海鮮市場 長崎港へ

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 



12_20230331105013f9c.jpg



PXL_20220324_055128325.jpg




PXL_20220401_062831794.jpg

海鮮料理 | comment 0 | Top ↑
桜咲く! WBCは最高のドラマに! 逆転サヨナラからの歓喜の優勝!!! 海鮮丼で祝杯を!!!
日本 WBC 優勝 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もう日本中がWBC一色の3月でした⚾

1_202303231132186e3.jpg

中国戦のドキドキも💦

韓国戦の逆転勝ちも💦



チェコ戦のスローボールも💦

イタリア戦の魂の投球も💦

6_20230323113224559.jpg

メキシコ戦の劇的な逆転勝ちも💦

アメリカとの決勝戦




最後の大谷 VS トラウト も💦

日本にとって最高のシナリオでした (((o(*゚▽゚*)o)))

9_202303231132285a7.jpg

アメリカの球場では

誰ひとりとして マスクをしていなくて

日本の応援団もノーマスク 

まさに「 コロナ後 」ですね ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




春爛漫♪

お店でも桜🌸が咲いた!?

と 思ったら💦

3_20230323113221039.jpg

なんと! 桃🍑でした💦 ( ̄▽ ̄;; 似てるぅ~💦

魔除けの力があるとかないとか🍑

お店に来られましたなら SNSに (〃▽〃) どうぞ🍑



嘉代子桜(かよこさくら)

長崎では特別な桜

悲しい物語を持つ桜

今年も無事に咲きました🌸

7_2023032311322705f.jpg

どうかこの平和がいつまでも

続きますように(-人-)




長崎港に 国際観光船が戻ってきました 🚢

3月16日に最初の船が入港してから

立て続けに 8隻が入港 ♪───O(≧∇≦)O────♪

8_202303231132278d2.jpg

こちらも あっと言う間に 「 コロナ後 」になりそうです w( ̄o ̄)w

まさに V字回復の兆し!?

いや、もう V字回復です! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


なので

長崎へ 新地へ 出島へ

海鮮市場 長崎港へ

いらっしゃいませぇ~♪


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





5_2023032311322403b.jpg





2_202303231132214c3.jpg












101_202303231132300d6.jpg





海鮮料理 | comment 0 | Top ↑
Prev | Main | All | Next